火を使わない

ぶり缶詰

【レンジで3分!】ぶり中骨ともやしのやみつきおつまみ

レンジで3分、ぶり中骨缶詰ともやしでつくる簡単おかず。ごま油としょうゆの香ばしさがあとを引く味わいです。火を使いたくない日や、もう一品ほしいときにぴったりの節約レシピ。
ぶり缶詰

【火を使わない】ぶり中骨とオクラの塩昆布和え|火を使わない栄養副菜

ぶり中骨缶とオクラ、塩昆布を和えるだけの簡単副菜。あと一品欲しいときや、さっぱり食べたい日にぴったりの時短レシピです。
ぶり缶詰

【夏にピッタリ!】香味野菜とぶり煮付の旨みまぜごはん

火を使わず混ぜるだけ。ぶり中骨あら煮の旨みに、大葉と冥加の香りが爽やかに広がる和風まぜごはん。さっぱり食べられて、暑い日のおかずにもぴったり。カルシウムたっぷりで栄養バランスも◎な時短ごはんです。
ぶり缶詰

【混ぜるだけでOK!】カルシウムたっぷり和風中骨サラダ

忙しい日でも手軽に作れる、ぶり中骨缶の簡単アレンジレシピ。火も包丁も使わず、混ぜるだけでしっかり栄養がとれるから、毎日の食卓にもぴったりです。カルシウムやたんぱく質が豊富で、健康を気にする方やお子様にもおすすめ。あと一品ほしい時に、ぜひ試してみてくださいね。
サーモン缶レシピ

【5分でごちそう♪】炙りサーモンハラスアボカ丼

炙りサーモンハラス缶とアボカドで作る、火を使わない簡単丼レシピ。温玉と甘辛だれが絶妙に絡み合う、5分で作れるごちそうごはん。忙しい日にもおすすめです!
まぐろ缶

本まぐろ水煮のとろ~り温玉丼❘ツナ缶アレンジレシピ

ノンオイルなのにとろける旨み♪高木商店の本まぐろ水煮を使った、温玉のせツナ丼レシピ。味付けは醤油だけ!簡単なのにしっかりたんぱく質がとれて、忙しい日のごはんにもぴったり。めんつゆアレンジも◎ お好みで薬味を加えて、自分好みに楽しんで♪
サーモン缶レシピ

さっぱり美味しい!炙りサーモンの和風おつまみサラダ

炙りサーモンハラス缶詰を使った、火を使わない簡単おつまみサラダ。大葉やブロッコリースプラウトの爽やかさと、すだちが香るドレッシングが相性抜群! お酒のお供やヘルシーな一品としてもおすすめです♪
さば缶

忙しい日に!レンジで作るさば味噌簡単和え物レシピ

さば味噌煮缶と玉ねぎ、椎茸で作る電子レンジで手軽に仕上がる和風おかず。ご飯にもお酒にも合う甘辛味で、あと一品ほしい時にもぴったりの簡単レシピです。
さば缶

【ピり辛がクセになる!】さば缶で作るバンバンジー風サラダ

蒸し鶏の代わりにさば水煮缶を使った、ピり辛バンバンジー風サラダ。トマトや新玉ねぎなど春野菜と一緒にさっぱり&ヘルシーに♪
まぐろ缶

【箸が止まらない!】本まぐろツナ缶で作るキムチきゅうりのさっぱり和え

本まぐろ水煮缶とキムチ、きゅうりを混ぜるだけ!火を使わず3分で完成の簡単副菜れレシピ。さっと作れて忙し夜にもぴったり。ご飯にもお酒にも合う万能おかずです◎
タイトルとURLをコピーしました