
このレシピをお気に入りに追加する

作成日
8/31
更新日
8/31
調理時間
–
レシピ作成者のコメント
酢飯じゃなくて、炊き込みご飯を詰めるタイプのおいなりさんです ♬
材料(2人分)
材料(2人分)
| 寒いわし醤油煮缶 | 1缶 |
| 米 | 1合 |
| いなり揚げ |
5枚 |
| しめじ |
50g |
| 塩 | 小さじ1 |
| しょうゆ | 小さじ1 |
| しょうがチューブ |
2cm |
| むき枝豆 | 35g |
| いりゴマ | 適量 |
| 大葉 | 2枚 |
作り方
| ⑴炊飯釜に洗米した米と塩、しょうゆしょうがを入れて、水を1合の目盛りにあわせて入れる。 |
| ⑵しめじを入れて炊き込む。 |
| ⑶寒いわし醤油煮の水気をきり、身をほぐしてフライパンで炒る。 |
| ⑷炊き上がったご飯に、寒いわしとむき枝豆、いり胡麻、千切りした大葉を合わせて混ぜる。 |
| ⑸半分にしたいなり揚げの中にご飯を詰めたら完成。 |
レシピ作成者の投稿を見る
レシピを作った@ababkun_bento 様の投稿は 👇のボタンからチェック!
レシピに使われている商品

寒いわし醤油煮


コメント