焼き鯖の燻製塩オイル煮 燻製さば缶で作る簡単タルティーヌ 高木商店の『焼き鯖の燻製塩オイル煮』を使った簡単アレンジレシピ。下処理が面倒なお魚も缶詰を使えば簡単&手軽においしい♪たっぷりチーズにトマトの酸味がアクセント!ランチやディナー、パーティーにも使える便利なレシピです。 2024.02.06 焼き鯖の燻製塩オイル煮さば缶
さば缶 玉ねぎとさば味噌煮缶のケチャップ炒め さば味噌煮缶の缶汁ごとすべて使うので、味噌煮のうまみが玉ねぎにもたっぷりしみ込みます♪冷蔵庫の中に野菜が玉ねぎしかない!!なんて時にも便利な一品です。玉ねぎを切ったらフライパンの中に入れて、さば缶を豪快に1缶投入! さば味噌煮缶にしっかりと味付けがされているので、塩と胡椒はお好みで入れて下さいね♪メイン食材2つで完成のお手軽レシピ 2023.11.28 さば缶鯖味噌煮やまめさば
さば缶 ねぎ鯖そうめん 『ねぎ鯖塩だれ』を使った簡単アレンジレシピ。そうめんのあっさり感はそのままに、さばの旨味で食べ応えもばっちり。缶詰の中にはとろとろに煮込まれたねぎが入っているので、冥加や大葉など、お好みの薬味を加えれば完成! つめたいままでも美味しくいただけますが、寒い時期にはそうめんつゆを温めて『にゅうめん』にしてもおいしいですよ。 2023.11.14 さば缶ねぎ鯖塩だれ
さば缶 さばパスタ 『さばトマト煮』を使った簡単アレンジレシピ。ニンニクをオイルで炒めて、缶詰のさば肉を温めるだけで完成します。さば肉にトマトソースがたっぷりとしみこんでいるので、煮込む必要なしで時短になるのもポイントです。 2023.11.14 さば缶鯖トマト煮
さば缶 ピリ辛さば さば味噌煮缶を使ったお手軽レシピ。ラー油をかけるだけで超簡単!ちょっとだけかけてあるごまの風味が効いていて、シンプルなのに立派なおつまみになりますよ。火を使わないで出来るので、『今日のおつまみは簡単なものを作りたい』なんて時にも大活躍♪お家にさば缶がある方は、ぜひ試してみて下さいね♪ 2023.11.14 さば缶寒さば味噌煮
さば缶 さばサンド さば味噌煮缶詰を使った『さばサンド』の作り方をご紹介します。味噌煮缶の甘い味付けに粒マスタードの酸味と香りがアクセントです。挟むだけで出来上がるランチにもぴったり。 2023.11.13 さば缶寒さば味噌煮
さば缶 さばサラダ フルーティーなトマトの甘味とポン酢の酸味が脂が乗ったさばにぴったり! 今回は塩味のついたさば水煮缶を使用していますが、お好みで食塩不使用のものに変えてもおいしくいただけます。 2023.11.13 寒さばさば缶寒さば水煮
さば缶 さばとトマトのキーマカレー 寒さば水煮(食塩不使用)を使用したさば缶アレンジレシピ。カレーのスパイシーな香りと玉ねぎの柔らかな甘み、トマトのフルーティーな酸味の組み合わせがよく合います。 カレーの風味で青魚特有の香りも感じにくいので、『普段さばをあまり食べない』という方にもおススメ。 2023.11.13 さば缶寒さば水煮(食塩不使用)寒さば
さば缶 さばのマスタードステーキ 寒さば水煮(食塩不使用)を使用したアレンジレシピ。夜ごはんにお魚ステーキはいかがですか?粒マスタードとさば缶は相性抜群。さば缶の汁を煮詰めて旨味を凝縮させたソースで、栄養もおいしさもばっちり!付け合わせの野菜は、さばの香りに負けない風味の強いものがおススメです。 2023.11.13 さば缶寒さば水煮(食塩不使用)寒さば
さば缶 さばとオクラのガーリックペッパー丼 食塩不使用のさば缶を使った缶詰アレンジレシピ。脂がのったさば肉とオクラの組み合わせが食欲をそそります。炒めたにんにくが風味をより豊かにしてご飯が進む丼レシピ。さばがしょっぱくないので、紅しょうがの塩味がより引き立っています。 2023.11.13 さば缶寒さば水煮(食塩不使用)寒さば